よくあるご質問

ID:158
作成日: 2025/09/25

ダブル承認機能の(順序なし)(順序あり)とは何ですか?

振込振替、総合振込、給与(賞与)振込、口座振替のサービスをご利用いただく際、2名の承認者に順序をつけることができる機能です。
東日本ビジネスIBサービスのメニュータブ「管理」→「企業管理」→「企業情報の変更」で選択できます。

 上記変更をおこなった後、「管理」→「利用者管理」→「利用者情報の管理」で承認の権限を与えるユーザを指定します。
 「ダブル承認」をご利用いただく場合は「承認者」を2名以上にしてください。
 また、「ダブル承認」への変更や「承認者」のユーザを指定できるのはマスターユーザのみとなります。

【1.企業情報の変更(順序なし)】
 (1)依頼データを作成した際、承認者を2名選択いただくことになります。
 (2)この指定された2名の「承認者」は順序に関係なく承認できます。
 (3)2名とも、承認操作をおこなうことにより、取引内容が送信されます。
 (4)1名のみ承認済であっても、もう1名が承認しない限り取引内容は送信されません。

【2.企業情報の変更(順序あり)】
 (1)依頼データを作成した際、承認者を一次承認者→最終承認者と2名選択いただくことになります。
 (2)このとき一次承認者が承認をしない限り、最終承認者は承認操作をおこなう事ができません。
 (3)会社内の役職や決裁権限に合わせて順序を設定するなど、より厳密な承認プロセスを設定することができます。
 (4)最終承認者が、承認操作をおこなうことにより、取引内容が送信されます。

一覧

単位

操作

承認方式

IB契約単位での承認方式設定

企業情報の変更

(マスターユーザさま)

承認なし

シングル承認

ダブル承認(順序なし)

ダブル承認(順序あり)

ユーザ単位での承認権限設定

利用者情報の管理(変更)

(マスターユーザさま)

選択可能なサービス種類

振込振替のみ

振込振替

総合振込

給与(賞与)振込

口座振替

振込振替

総合振込

給与(賞与)振込

口座振替

振込振替

総合振込

給与(賞与)振込

口座振替

データ作成単位での承認者設定

データ作成時(振込振替、総合振込、給与(賞与)振込、口座振替)

承認者指定

承認者を1名指定

承認者を2名指定

一次承認者を1名、最終承認者を1名指定

この内容は参考になりましたか?
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。

関連するご質問

Now Loading...

Now Loading...

Powered by i-ask